麒麟無極と邪見極大の謎: 香取本『大江山絵詞』に記された酒天童子(酒呑童子)の側近たち 酒天童子(酒呑童子)の側近であるとおもわれる「麒麟無極」と「邪見極大」という二人の鬼の正体について、香取本『大江山絵詞』の絵巻物の詞書などから考えてみました。 続きを読む
香取本『大江山絵詞』の「平野山」と「近江国かが山」: 比叡山延暦寺による土地領有権説話としての酒呑童子譚 現存最古の酒呑童子説話を伝える香取本『大江山絵詞』の絵巻に記されている「平野山」と「近江国かが山」とは、どこの場所なのか。また、酒呑童子説話の成立に大きくかかわった比叡山延暦寺とそれらの土地とは、どのようなかかわりがあったのか、ということをお話します。 続きを読む
無動寺谷(比叡山延暦寺)の修験道山伏が、香取本『大江山絵詞』の祖型となった酒呑童子説話にあたえた影響 比叡山延暦寺の無動寺谷に所属していた修験道の山伏(修験者)や、無動寺谷に関連があった記家のひとたち(学僧)が、香取本『大江山絵詞』のなかで描かれている酒天童子(酒呑童子)の物語の創作に、ふかくかかわったという説について、お話します。 続きを読む
山魈(マンドリル)の五色、大猩猩(ゴリラ)の黒色、白猿(ハヌマンラングール)の白色をあわせもつ、サイケデリックな「色々」のサルとしての酒呑童子 現存最古の酒呑童子説話の絵巻物である香取本『大江山絵詞』の物語のなかで描写されている酒天童子(酒呑童子)のすがたには、山魈(マンドリル)、大猩猩(ゴリラ)、白猿(ハヌマンラングール)の、3つの「サル」の要素がふくまれている、ということについてお話します。 続きを読む
鬼王巡礼:酒呑童子八千箇所めぐり(酒呑童子やちかしょめぐり) 酒呑童子の説話や伝説になんらかのかかわりがある各地のさまざまな名所旧跡を紹介します。「酒呑童子八千箇所(やちかしょめぐり)」というのは「酒呑童子にゆかりのあるとてもたくさんの場所をめぐる」という意味です 続きを読む
現存最古の酒呑童子説話『大江山絵詞』(香取本)の絵巻物の詞書の文章や現代語訳や詞書・絵図の並び順など 現存最古の酒呑童子説話の絵巻物『大江山絵詞』(香取本)の、詞書の文章や、詞書の現代語訳や、詞書と絵図の本来の並び順、などについてお話します。 続きを読む
黒魔道士ビビ・オルニティア(Vivi Ornitier)の木彫人形の写真アルバム 「FINAL FANTASY Ⅸ」(ファイナルファンタジー9) 僕がつくった黒魔道士ビビの人形の写真をアップしてみました。ビビ・オルニティア(Vivi Ornitier)は、『ファイナルファンタジー9』(FINAL FANTASY Ⅸ)に登場するキャラクターです。 続きを読む
WordPressで作られたサイトであることを確認する方法 ここでは、あなたが見ているウェブサイトが、WordPress (ワードプレス)を使って作られているウェブサイトであるかどうかを確かめる方法をお話します。 続きを読む
WordPressの歴史 WordPress(ワードプレス)を最初につくりはじめたのは、Matt Mullenweg(マット・マレンウェッグ)さんと、Mike Little(マイク・リトル)さんの二人です。WordPressが作られたきっかけと、その後の展開についてご紹介します。 続きを読む
WordPressを利用しているウェブサイトの実例 ここでは、WordPressを利用しているウェブサイトをご紹介しています。アーティストや著名人など、世界中のさまざまな人々や組織が、WordPress (ワードプレス)を利用しています。 続きを読む
ワードプレスを使うにはどこのサーバーを使えばいいの? WordPress(ワードプレス)を利用するためにどこのレンタルサーバーを借りたらいいのか悩んでいるのなら、「さくらのレンタルサーバ スタンダード」が最良の選択です。その理由をご説明します。 続きを読む
他のブログからWordPressへの移行・引っ越し方法 他のブログからWordPress(ワードプレス)への移行・引っ越し方法をご説明します。アメーバブログ(Ameba ブログ)、Blogger、FC2 ブログ、goo ブログ、JUGEM、livedoor ブログ(ライブドアブログ) 続きを読む
CMS(コンテンツ・マネージメント・システム)ってなに? WordPress(ワードプレス)は、CMS(コンテンツ・マネージメント・システム)と呼ばれる種類のソフトウェアです。CMSとは「さまざまな機能を持ったウェブサイトを簡単に作成し、管理することができるソフトウェア」のことです。 続きを読む
PPC(ペイパークリック)広告を出稿することができる AdWordsやYahoo!リスティング広告からペナルティーを受けないためには、コンテンツを増やす必要ことがなりよりも大切です。WordPressを利用してブログを書いていくことで、コンテンツを充実させていくことができます。 続きを読む
メールマガジンが届かなくても、ブログがあれば大丈夫! 現在では、どんなに理想的な環境を整えても、数%のメールは途中で削除されてしまって、迷惑メールフォルダにさえも届かないことがあります。そんなときでも、ブログ記事があれば大丈夫! 続きを読む
アメブロとかで無料でブログが作れるのに、なんでわざわざ有料でブログをやる必要があるの? 不況でお金が使えないのであれば、時間をかけて自分自身でやるしかありません。自分で作成・管理することによって、ホームページを安くすませることができます。自分で作るといっても、1から作る必要はありません。 続きを読む
ワードプレスの本は、まだ買わなくていいですよ その前に、まずこれを見てみてください あなたには、無駄に悩む時間や、本に使うお金を無駄にして欲しくありません。僕自身が時間やお金を無駄にした経験を、あなたにはしてほしくありません。 続きを読む