青き鬼の霊木と、比叡山の水神たる酒天童子 「根本中堂 薬師如来 御衣木(みそぎ)旧跡」 の石標 (比叡山延暦寺 東塔(とうどう) 北谷 八部尾 仏母塚) 「根本中堂 薬師如来 御衣木(みそぎ)旧跡」 の石標 (比叡山延暦寺 東塔(とうどう) 北谷 八部尾 仏母塚 […] 続きを読む
Decentraland(ディセントラランド)のメタバース(仮想空間)で展覧会を開催して、西垣至剛さんの絵画作品を展示してみました in ごちゃまぜ図書館分館 1分でわかる西垣至剛展 in Decentraland (ディセントラランド) (倍速ダイジェスト版) 西垣至剛展 in Decentraland (ディセントラランド) の看板 わたしたちに、採算ずくでは […] 続きを読む
『石山寺縁起絵巻』の詞書と絵図 『石山寺縁起絵巻(いしやまでらえんぎえまき)』〔模写〕〔一部分〕 第1段詞書(ことばがき) 『石山寺縁起絵巻(いしやまでらえんぎえまき)』〔模写〕〔一部分〕 第1段絵図 都にも人やまつらん石山の峰に残れる秋 […] 続きを読む
Decentraland(ディセントラランド)のメタバース: たくさんの芸術作品がある美術館地区や、ショッピングモールや、寺社仏閣がある仮想都市ジェネシスシティ ここでは、Decentraland(ディセントラランド)のことを紹介したいとおもいます。 Decentraland(ディセントラランド)というのは、ブロックチェーントークン(NFT)を活用した仮想空間(メタバース)を提供 […] 続きを読む
Cryptovoxels(クリプトボクセルズ)のメタバース: 街のなかの、土地・建物や、絵画や芸術作品などの、いろいろなものがトークン(NFT)になっている仮想都市オリジンシティ パンクス地区(Punks) 仮想都市オリジンシティ(Origin City) Cryptovoxels(クリプトボクセルズ) Cryptovoxelsの仮想都市オリジンシティ探検ツアーの映像 (倍速ダイジェスト版) ここ […] 続きを読む
NFT(ノンファンジブルトークン)をつくって「値打ちのあるもので、ファンと、たのしく!」: ブロックチェーンによるトークンエコノミーと、みんなのためのキャピタルマーケット(資本市場) 「だれでも参加できる、みんなのためのキャピタルマーケット(資本市場)」 (*1) (*2) 筆者が自作したNFT(ノン・ファンジブル・トークン)の実例 (Mingle Mangle Studio (ごちゃまぜ工房) on […] 続きを読む
花祭り(奥三河・東栄町)についてのメモ 「神に捧げる 神と舞う 奥三河の花祭」のチラシの表側 「東栄町観光ガイドブック」のパンフレットの表表紙 ここでは、花祭り(奥三河・東栄町)についての覚書としてメモした内容の一部をシェアさせていただきたいとおもいます。 & […] 続きを読む
Q&A:「比叡山延暦寺の酒呑童子ゆかりのおすすめ鬼スポットを教えてくださいな♬」 比叡山遠望 (*1) (京都市左京区の馬橋(馬橋人道橋)(高野川) より撮影 (*2)) わが山は 花の都の艮(うしとら)に 鬼ゐ(い)る門(かど)を ふたぐとぞ聞く ―― 慈円『拾玉集』第四冊 [歌番号: […] 続きを読む
さつまいもの季節到来♬:真鍋和孝さんのまなべ農園のさつまいも(2019年秋) パープルスイートロード&シルクスイート&赤水菜 まなべ農園さんのさつまいも (パープルスイートロード&シルクスイート) 食欲の秋、いかがお過ごしでしょうか? こちらは、先日、まなべ農園さんから購入させていただいた、真鍋和孝さんのさつまいもが届いたので、うきうきがアンス […] 続きを読む
ウェブコミック『Pepper&Carrot』とフリー(自由)でオープンソースでパーミッシブなライセンス (「vertical cover book two」) オープンソース・ウェブコミックの『Pepper&Carrot』(ペッパー&キャロット)というマンガ作品があります。世界中のひとたちが、クラウドファンディングなどをと […] 続きを読む
酒呑童子の絵巻物を、みんなで修復して、 みんなで共有しよう 『酒呑童子絵巻』修復のためのクラウドファンディングのプロジェクト (*1) 上掲の画像は、「江戸時代の酒呑童子の絵巻物を、みんなで修復して、 みんなで共有しよう」というクラウドファンディングのプロジェクトについての画像で […] 続きを読む
「ほかの人と分かちあえば、ほかの人もまた、いいことを教えてくれるだろう。そうすれば、みんながよくなる!」 「虹の彼方に」 (*1) 「大事な発見は、自分ひとりだけで しまっておいてはいけないよ」 とビッケは言います。 「かくしておいたら、何も進歩しないもの。 ほかの人と分かちあえば、ほ […] 続きを読む
「フィリッポス王を倒せ!」の物語と、ロバート・マッキーの人を動かすストーリーテリングの技術 (*1) こんにちは、倉田幸暢です。 今回は、 「フィリッポス王を倒せ!」というお話から はじめてみたいとおもいます。 目次 「フィリッポス王を倒せ!」 ストーリーテリングの世界的権威ロバート・マッキーが語る、2つの […] 続きを読む
ソーシャルメディアでクチコミを広げるための設定方法のまとめ (*1) クチコミを広げるためにつかう、ソーシャルメディアやウェブサービスなどの設定方法の情報をまとめてみました。 下記は、ここで解説しているソーシャルメディアやウェブサービスの一覧リストです。 目次 最低限、アカウント […] 続きを読む
ワードプレス(WordPress)の利点(SEO、機能、商用利用無料、カスタマイズ性、デザインなどなど) (*1) どうも、倉田です。 今回は、ワードプレス(WordPress)の利点についてお話しようとおもいます。 ワードプレスは、ただ単に、ブログやウェブサイトを無料でかんたんに作成・運営できるというだけのツールではありま […] 続きを読む